受講料の改定について(本年10月1日から) 2025年6月20日2025年6月20日 cranekyokaiyao2 受講料の改定について 令和7年10月1日以降の受講開始分より一部の受講料を改定させていただきます。 詳細につきましては、各種講習のご案内から受講料をご確認いただきますようお願い申し上げます。 当協会近畿支部においては、令和元年10月に消費税の変更以来受講料は一切改定しておりませんが、近年の原油・光熱費及び諸費用等の価格高騰により受講料を見直すこととなりました。 お客様には大変ご迷惑をお掛けすることとなりますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げますとともに、今後も講習内容の充実と環境を整備してまいりますので、変わらぬご愛顧を賜りますよう重ねてお願い申し上げます。 令和7年6月20日 一般社団法人日本クレーン協会近畿支部
修了証(再交付・書替)手数料の改定について(本年10月1日から) 2025年6月20日2025年6月20日 cranekyokaiyao2 修了証(再交付・書替)手数料の改定について 令和7年10月1日より修了証(再交付・書替)手数料を3,000円(税込)に改定させていただきます。 当協会近畿支部においては、11年以上に渡り修了証(再交付・書替)手数料は一切改定しておりませんが、近年の諸費用の価格高騰により修了証(再交付・書替)手数料を見直すこととなりました。 お客様には大変ご迷惑をお掛けすることとなりますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げますとともに、今後も講習内容の充実と環境を整備してまいりますので、変わらぬご愛顧を賜りますよう重ねてお願い申し上げます。 令和7年6月20日 一般社団法人日本クレーン協会近畿支部
令和7年10月~令和8年3月講習日程のご案内について 2025年6月20日2025年6月20日 cranekyokai 令和7年6月23日に「令和7年度 下期講習日程」(2025年10月~2026年3月)を公開します。 各技能講習や安全教育等の受講を検討されている場合は、講習日程ページからご確認をお願い致します。
近畿安全衛生技術センターからのお知らせ 2024年4月10日2024年4月19日 cranekyokai 受験申請が「オンライン」で可能になります!(令和6年4月から) 【労働安全衛生法に基づく免許試験】 詳しくは、https://www.exam.or.jp/m/index.html
小型移動式クレーンが最新式クレーンに(過負荷防止装置) 2024年1月4日2024年2月6日 cranekyokai 小型移動式クレーンが最新式クレーン(過負荷防止装置)に変更となりました。 ※写真をクリックすると講習案内へ移動します。
最新式の移動式クレーンで実技教習ができることとなりました。 2024年1月4日2024年2月6日 cranekyokai 移動式クレーン実技教習に使用しているクレーンが 最新式の移動式クレーン「ラフテレーンクレーン (13.0 t)」となりました。 最新式の移動式クレーンについて