受講者が外国人である場合は、日本語を十分理解できなければ受講できません。

-
実技試験免除の修了試験に不合格となった方は、追加教習料を納めて追加教習を受けることができます。
追加教習の受講料は1回11,000円(消込)です。
R7年10月1日以降 12,000円(税込)
-
技能講習の学科又は実技の一方の修了試験に不合格(欠席・遅刻による学科又は実技の一方の不合格も含みます)となった方は再受講料を納めて当該技能講習修了後2カ月以内に再受講することができます。
学科・実技の両方不合格については当制度はありません。
再受講料は玉掛技能講習が5,500円(税込)、
R7年10月1日以降 8,000円(税込)
床上操作式クレーン運転技能講習及び小型移動式クレーン運転技能講習が
10,500円(税込)です。
R7年10月1日以降 11,000円(税込)